立川/arenot
2007-04-30 (Mon) 17:39[ 編集 ]

ルミネ立川店の6階にあるarenotです。
ここは照明が充実していて、特にシャンデリアの数が豊富です

可愛くて見てるだけでも楽しいんですよね!

【arenot ルミネ立川店】
住所:立川市曙町2-1-1ルミネ立川6F

営業時間:10:00-21:00


FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
- [ 雑貨屋(レトロ) |
- コメント(0) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
立川/ヴィレッジ ヴァンガード
2007-04-30 (Mon) 17:25[ 編集 ]

ルミネ立川店の6階に4月25日にオープンしたVillage Vanguardです

ぴょん子は雑貨を買いに行くのですが本来は本屋さんです。
ここは商品に付いているPOP広告が面白いんですよ

【Village Vanguard 立川ルミネ店】
住所:立川市曙町2-1-1ルミネ立川6F

営業時間:10:00-21:00


FC2 Blog Ranking
- [ 雑貨屋(POP) |
- コメント(0) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
国立/あんず亭
2007-04-30 (Mon) 14:43[ 編集 ]

南武線矢川駅から歩いて5分くらいの住宅街にこじんまりと建っているのがあんず亭です。
建物はログハウスで木の香りがし、とっても雰囲気がいいです

お料理は創作和食って感じです。
雰囲気もいいし、料理もおいしくプチ贅沢したいときにオススメ☆
【あんず亭】
住所:国立市富士見台4-1-36

営業時間:ランチ 11:30~15:00
ディナー 17:30~22:00
定休日:月曜日


FC2 Blog Ranking
- [ グルメ(和食) |
- コメント(2) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
八王子/とうふ屋うかい
2007-04-28 (Sat) 18:43[ 編集 ]

20号沿い、石川入口の交差点にとうふ屋うかいはあります

このロケーションでコース料理が三千円台から食べられるんです!
ぴょん子は手土産にもとうふ屋うかいをよく利用します。
中でも"青竹とうふ"がオススメ!絶品です


【とうふ屋うかい 大和田店】
住所:八王子市大和田町2-18-10

営業時間:11:00~21:00
定休日:年中無休


FC2 Blog Ranking
- [ グルメ(和食) |
- コメント(0) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
立川/サンモリノ
2007-04-28 (Sat) 16:50[ 編集 ]

第一デパートの地下一階にあるサンモリノです。
メニューはスパゲティとカレーです

安くて、すごく懐かしい味がするんです

アド街でやっくん(シブガキ隊)もオススメしてましたよ!
【サンモリノ】
住所:立川市曙町2丁目2-25第一デパート地下1F

営業時間:10:00~19:30


FC2 Blog Ranking
- [ グルメ(洋食) |
- コメント(0) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
立川/ユザワヤ
2007-04-27 (Fri) 11:39[ 編集 ]

立川駅の北口すぐ、ビックカメラの上にある
手芸用品屋さんのユザワヤです

商品が豊富でハンドメイドする時はここに買い出しに行きます。
会員になれば、店頭価格よりも10%~20%も安くなります。
ここで気に入るものが見つからなかったら、
ユザワヤの中でも大きい、吉祥寺店まで行きます

【ユザワヤ立川店】
住所:立川市曙町2-12-2ビックカメラ7・8F

営業時間:AM10:00~PM9:00


FC2 Blog Ranking
- [ ショッピング |
- コメント(0) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
日野/日本橋屋長兵衛
2007-04-27 (Fri) 11:33[ 編集 ]

日野バイパス沿い税務署西の交差点にある昨日オープンした日本橋屋長兵衛の全貌ですょ!
昨日早速行ってみたのですが結構混み合ってました

デパ地下に入ってる和菓子屋さんって感じで
手土産に持っていくのにいいですね!
味もなかなか美味しかったです

【日本橋屋長兵衛 日野万願寺店】
住所:日野市万願寺4-32-1

営業時間:9:30~19:00


FC2 Blog Ranking
- [ グルメ(和スイーツ) |
- コメント(0) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
日野/日本橋屋長兵衛オープン
2007-04-26 (Thu) 13:16[ 編集 ]

日野バイパス沿い日野税務署西の交差点に
今日、日本橋屋長兵衛という和菓子屋さんがオープンしました。
写真は3日間限定の福袋1050円です

早速買ってきました。
28日までだそうですよ



FC2 Blog Ranking
- [ 情報 |
- コメント(0) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
立川/ラーメンスクエア
2007-04-26 (Thu) 08:07[ 編集 ]

立川南口、アレアレア2内にあるラーメンスクエアです。
現在はラーメン店が7店舗入っており、以前は河相我聞のお店がありましたが、なくなり、今はデビット伊東のお店が人気を呼んでいます

入場自体は無料です。
たまにライブもやってたりします


【ラーメンスクエア】
住所:立川市柴崎町3-6-29

営業時間:11:00~24:00
定休日:年中無休


FC2 Blog Ranking
- [ グルメ(麺類) |
- コメント(0) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
立川/根川緑道遊歩道
2007-04-25 (Wed) 16:00[ 編集 ]

多摩モノレール柴崎体育館駅からすぐのところに根川緑道はあります。
小川に沿った遊歩道で非常にたくさんの植物と
生き物に囲まれていて、飽きさせません

春には桜

お散歩にかなりオススメです




FC2 Blog Ranking
- [ 公共施設 |
- コメント(0) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
立川/one's
2007-04-25 (Wed) 09:42[ 編集 ]

立川の駅ビル、グランデュオ内にあるone'sという
インテリア雑貨屋さんです

ぴょん子はもっぱら造花

ここの造花は本物っぽくってしかも安価なんです。
もちろんその他の雑貨もかわいいんですけどね!
【one's グランデュオ立川店】
住所:立川市柴崎町3-2-1グランデュオ5F

営業時間:10:00~21:00


FC2 Blog Ranking
- [ 雑貨屋(シンプル) |
- コメント(0) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
府中/くらやみ祭り
2007-04-25 (Wed) 09:40[ 編集 ]

府中にある大国魂神社で"くらやみ祭り"が
4/30~5/6まで行われます

大国魂神社は武蔵の国(今の埼玉、東京のおおよその部分と
川崎、横浜あたりの地域)の総社です。
大太鼓や神輿が出陣します

詳しくはこちらのサイトへ


FC2 Blog Ranking
- [ 名所 |
- コメント(0) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
立川/立川駅
2007-04-23 (Mon) 10:58[ 編集 ]

現在工事中の立川駅南口です。
ショッピングモールになるという噂を聞いたのですが、
完成が楽しみです

何が出来るのか詳しく知っている方、教えてくださいッ☆ミ


FC2 Blog Ranking
- [ 公共施設 |
- コメント(4) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
日野/日野バイパス開通
2007-04-22 (Sun) 16:33[ 編集 ]

先月開通した日野バイパスです。
これでやっと国立府中インターから八王子まで一直線に繋がりました

今回開通した中間辺りに出来た交差点の名前が"坂下"っていうんだけどもう少しひねれなかったのかなぁ?


FC2 Blog Ranking
- [ その他 |
- コメント(0) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
日野/阿川サイクルセンター
2007-04-21 (Sat) 14:43[ 編集 ]

日野警察署の近くにある阿川サイクルセンターです。
以前クロスバイクをこちらで購入しました

色々な自転車屋さんを何軒も回ったのですが、こちらが一番丁寧に詳しく色々と教えてくれました。
アフターサービスも安心です

【阿川サイクルセンター】
住所:日野市日野1532

(日野警察署近くです)
営業時間:AM10:00~PM7:00
定休日:毎週水曜日
■近隣スポット
With Garden


FC2 Blog Ranking
- [ ショッピング |
- コメント(1) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
日野/With Garden
2007-04-20 (Fri) 22:55[ 編集 ]

ぴょん子のお気に入りのウィズガーデンです。
写真を見ると花屋さんですが、花の販売の他に
庭や外構、雑貨の販売やCAFEもやってます

ぴょん子はもっぱら雑貨を買いに行きます。
ここの雑貨はかわいくてしかもメチャ安なんです

花屋だけあって、アイアン系の雑貨が充実してます。
【お庭の専門店ウィズガーデン】
住所:日野市日野1479-1

(日野警察の辺りです)
営業時間:10時~19時
(カフェ営業時間は、11~19時、ラストオーダー18時)
定休日:毎週水曜日(3月~6月と10月~11月は無休)
■近隣スポット
阿川サイクルセンター


FC2 Blog Ranking
- [ ショッピング |
- コメント(0) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
日野/スタバドライブスルー
2007-04-19 (Thu) 11:05[ 編集 ]

4月13日にオープンした、日野バイパス沿いにある
スターバックスコーヒーです

スタバってドライブスルーのお店、あったんですね!
初ドライブスルーはドキドキでした

シナモンロールがうまいッ!!
【スターバックスコーヒー日野万願寺店】
住所:日野市万願寺4-24-6

(日野税務署の斜め向かいくらいです。)
営業時間:AM7:00~AM2:00
■近隣スポット
ふれあい橋
大木島自然公園


FC2 Blog Ranking
- [ グルメ(その他) |
- コメント(2) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
立川/昭和記念公園ライトアップ
2007-04-18 (Wed) 14:24[ 編集 ]

去年の写真なんですけど、クリスマスのライトアップ風景です

入場料は有料ですが払う価値あります!
冬の花火も見れますよ。
ぴょん子は出店も結構楽しみなんです



FC2 Blog Ranking
- [ 公園 |
- コメント(0) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
奥多摩/日原鍾乳洞
2007-04-17 (Tue) 21:06[ 編集 ]

↑クリックすると大きくなります(ぼけてますが

奥多摩にある日原鍾乳洞です。
その名のとおり鍾乳洞。
中に入るとひんやりしていて異空間を味わうことが出来ます。
急な階段もあってちょっと怖かったです。
【日原鍾乳洞】
営業時間:4月~11月午前8時~午後5時
入場料:大人600円

■近隣スポット
奥多摩温泉もえぎの湯
- [ 名所 |
- コメント(0) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
奥多摩/奥多摩温泉もえぎの湯
2007-04-17 (Tue) 15:18[ 編集 ]

↑クリックすると大きくなります。
奥多摩にある奥多摩温泉もえぎの湯です

そんなに広くないので結構混んでます。
料金も安価でうれしいです。
ぴょん子は行ってないのですが、足湯もあり100円で楽しめます

奥多摩に行くと必ず寄ってます!
【奥多摩温泉もえぎの湯】
営業時間:3月~11月/午前9時30分~午後9時30分 入館受付午後8時30分まで
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
入館料:大人(2時間)750円他

■近隣スポット
日原鍾乳洞
- [ 温泉 |
- コメント(0) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
武蔵村山/野山北・六道山公園あそびの森
2007-04-14 (Sat) 15:59[ 編集 ]

武蔵村山市のかたくりの湯付近にある野山北・六道山公園あそびの森です。
野山北・六道山公園は都立公園でめちゃめちゃ広いんです!
このあそびの森には木で出来たアスレチックがあり、
子供に大人気です

かたくりの湯、かたくりミニ牧場と一緒にどうぞ!
- [ 公園 |
- コメント(0) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
ダイヤモンドシティミュー内ワーナーマイカルシネマズ
2007-04-13 (Fri) 21:08[ 編集 ]

武蔵村山市の日産跡地に出来たショッピングセンターの
ダイヤモンドシティミューにある
ワーナー・マイカル・シネマズに行きました。
各スクリーン共小さめですが新しいだけあって席はゆったりめです

席は空いていれば大体どの辺りがいいか大ざっぱにですが選べます。
ダイヤモンドシティカードを持っていると
1800円が1500円で見られます

- [ 映画館 |
- コメント(0) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
稲城/多摩川梨の花
2007-04-13 (Fri) 16:42[ 編集 ]

多摩川梨の花が満開です

多摩川梨は稲城市と日野市で栽培されています。
ちょっと値段ははるがおっきくてみずみずしいのが特徴

大人気で収穫の季節になるとたくさんの人が買いにきます。
- [ 名所 |
- コメント(0) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
日野/高幡不動駅
2007-04-12 (Thu) 13:40[ 編集 ]

高幡不動駅が新しくなって3月28日にリニューアルオープンしたょ!
駅もすごいキレイになったし、京王線と多摩モノレールが繋がってショッピングモールが出来ました☆
ぴょん子は高幡饅頭のお饅頭がオススメです

■近隣スポット
ふれあい橋
高幡不動尊
マロニエ
FUJIU
じぇらーと屋フェリーチェ
- [ ショッピング |
- コメント(0) |
- トラックバック(0) |
- page top↑ ]
| HOME |
プロフィール
Author:ぴょん子
日野市在住の多摩を愛するぴょん子です。
住みやすく、自然もいっぱい、それでいて都心へのアクセスも良い!
とにかく多摩の魅力をたくさん紹介していきます。
ブログランキング
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のトラックバック
最近のコメント
- きょん2:八王子/荒井呉服店 (10/31)
- puaaley:多摩/せいせき花火生中継2 (11/16)
- 奈々氏:八王子/チチカカ (10/04)
- aloha:多摩/せいせき花火生中継2 (08/25)
- ちび:八王子/道の駅八王子滝山 (07/25)
- 奈々氏:武蔵村山/村山温泉かたくりの湯 (07/16)
- 奈々氏:武蔵村山/村山温泉かたくりの湯 (07/16)
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
スポンサー
お気に入りリンク
- オススメプレゼント.com
- 多摩てばこネット
- 日野ねっとサーチ
- 南多摩案内板
- Hana ものがたり
- プリザーブドフラワー ふぇあふろう
- hand made shop aya
- イナバニーはうす
- ハンドメイドしてみよぉっと。。
- ひよこ。の作品紹介
- スピカ☆にお願い!!
- potaのひとりごと
- 蒼い海BLOG
- 湯らり気ままに~@ヽ(ー_-;)wikiは完全復帰せず。修正だぁ
- gu-tara嫁。
- 管理者ページ
↑↑↑
ぴょん子のお気に入りブログを勝手にリンクさせてもらってます♪
このブログをリンクに追加する
逆アクセスランキング
バナー
↑↑↑ http://blog99.fc2.com/i/ ilovetama/file/banner.gifです。
RSSフィード
QRコード

↑↑↑
携帯電話でも遊びに来てね!!
オセロゲーム
ぴょん子に勝てるかな??
ゆっくりしていってね☆