立川/くりこ庵
2007-06-21 (Thu) 10:33[ 編集 ]

立川のルミネの地下1階にあるたいやき屋さんのくりこ庵です

ここのたい焼きの生地はふんわりめでボリュームたっぷり!
先日行ったらずんだあん(枝豆のあんこ)がお目見えしてました。
ちょっと甘めでしたが美味しかったです

でもぴょん子は好物のクリームの方が好きです

【横浜くりこ庵】
住所:立川市曙町2-1-1ルミネ立川B1F

営業時間:10:00~21:00


FC2 Blog Ranking
人気blogランキング
スポンサーサイト
- [ グルメ(和スイーツ) |
- コメント(2) |
- トラックバック(1) |
- page top↑ ]
コメント
トラバありがとうございます
はじめまして。トラックバックありがとうございました。先週もくりこ庵に行って、子供がずんだってなんだ?と聞いていたのですが、枝豆だったのですね。ちなみに自分もクリームが好きです。子供はおぐらか紫いもあんが好きです。今度立川に行ったときに寄ってみます。ではまた~。
コメントの投稿
トラックバック
http://ilovetama.blog99.fc2.com/tb.php/109-29fc9474
横浜くりこ庵
土曜日、私は仕事だったけど、相方さんはもちろん 休みだったので、帰りがけに待ち合わせをしました。 すると・・・・ 『たい焼き買ってきたでぇ~秊』 それは・・・・ こんなの 雷 旨いものには目が無い相方さん・・・ 横浜まで
- | 2007-06-21 |
- おてんば娘のひとりごと |
- page top↑ |
| HOME |
プロフィール
Author:ぴょん子
日野市在住の多摩を愛するぴょん子です。
住みやすく、自然もいっぱい、それでいて都心へのアクセスも良い!
とにかく多摩の魅力をたくさん紹介していきます。
ブログランキング
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のトラックバック
最近のコメント
- きょん2:八王子/荒井呉服店 (10/31)
- puaaley:多摩/せいせき花火生中継2 (11/16)
- 奈々氏:八王子/チチカカ (10/04)
- aloha:多摩/せいせき花火生中継2 (08/25)
- ちび:八王子/道の駅八王子滝山 (07/25)
- 奈々氏:武蔵村山/村山温泉かたくりの湯 (07/16)
- 奈々氏:武蔵村山/村山温泉かたくりの湯 (07/16)
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
スポンサー
お気に入りリンク
- オススメプレゼント.com
- 多摩てばこネット
- 日野ねっとサーチ
- 南多摩案内板
- Hana ものがたり
- プリザーブドフラワー ふぇあふろう
- hand made shop aya
- イナバニーはうす
- ハンドメイドしてみよぉっと。。
- ひよこ。の作品紹介
- スピカ☆にお願い!!
- potaのひとりごと
- 蒼い海BLOG
- 湯らり気ままに~@ヽ(ー_-;)wikiは完全復帰せず。修正だぁ
- gu-tara嫁。
- 管理者ページ
↑↑↑
ぴょん子のお気に入りブログを勝手にリンクさせてもらってます♪
このブログをリンクに追加する
逆アクセスランキング
バナー
↑↑↑ http://blog99.fc2.com/i/ ilovetama/file/banner.gifです。
RSSフィード
QRコード

↑↑↑
携帯電話でも遊びに来てね!!
オセロゲーム
ぴょん子に勝てるかな??
ゆっくりしていってね☆
ずんだって関東じゃあまりなじみがないですよね!
ぴょん子は結構好きでずんだもちとかあると思わず買っちゃいます♪
立川のラーメン鏡花の近くのお団子やさんにもずんだの団子がありました!
ぴょん子には甘すぎてリピしてないんですがね;;
クリームおいしいですよね!!
ぴょん子はブログでも紹介している府中の鯛こうぼうのクリームが一番好きです☆
小倉は日野駅のタイヤキやさんも好きです!
ぐりーんうぉーく多摩にあるタイヤキやさんにはめずらしい黒豆あんがありますょ。
ちょっと甘かったけど、まぁおいしかったです!
思わずタイヤキ話に興奮しちゃいました^^;;スイマセン